NEWSCSR通信 新入社員研修 2025年04月09日 七飯工事部 先日入社式が終わり、今月は新入社員研修を行っています。 先週は足場組立についての講習を行いました。 「普段何気なく通る橋などにもいろいろなルールがあって、成り立っていることを知った」と 新入社員から感想があ [… 入社式を行いました 2025年04月02日 七飯工事部 4月になり新年度が始まりました。 当社では3月27日に藤城工事部で入社式・社員総会が行われ、 新卒・中途採用の計6名が新しい仲間として加わりました。 「少しずつ会社に馴染んでもらい、現場では安 [… 安全祈願 2025年01月07日 七飯工事部 2025年がスタートしました! 仕事始めである1月6日に函館八幡宮にて安全祈願を行いました。 社長からは「今年の情勢としては厳しくはありますが、 体調管理に十分配慮して怪我が無いようにしましょう」と挨拶がありました。 & [… 北斗市主催「HOKUTOのおシゴト探求フェア」 2024年11月27日 七飯工事部 11月19日に北斗市のかなでーるで行われた高校生向けの合同企業説明会に参加しました。 6月に行われた時は高校3年生が対象でしたが、 今回は1・2年生が対象で100人ほどの学生が参加されました。 参加企業も24社と前回より [… 七飯町の子育て支援事業のために 2024年11月06日 七飯工事部 七飯町は当社の工事部があり、七飯町在住の従業員もいます。 過去には町内の橋の工事を行ったこともあります。 9月2日、七飯町に企業版ふるさと納税制度を活用して寄付を行いました。 七飯町の子育て支援に関する事業 [… 北斗市紅葉スポット 2024年10月30日 七飯工事部 今年も残すところあと2ヶ月となりました。 先日のブログで読書の秋について載せましたが、 今回は北斗市の紅葉スポットをご紹介したいと思います♪ 北斗市の本社から車で15分くらいの所に八郎沼公園と [… 北斗市の図書館で読書の秋にしませんか 2024年10月11日 七飯工事部 先日北斗市から、図書館内に当社からの寄付で購入した児童書の展示コーナーが 出来たというご連絡を頂きました。 早速図書館に行ってみると、入口に入ってすぐにそのコーナーがありました! 赤ちゃん向け [… 函館市への寄付活動が新聞に掲載されました 2024年09月27日 七飯工事部 子育て支援活動のために函館市に初めて寄付を行いました。 8月21日に函館市大泉市長より感謝状を頂きました。 8月26日 函館新聞掲載 8月28日 北海道新聞掲載 8月23日 [… 函館市の子育て支援事業のために 2024年09月17日 七飯工事部 当社は社員平均年齢が36歳と若く、子育て中の社員が多く在籍しています。 また、函館市内で船の修繕などを手掛け、函館市に住んでいる社員がたくさんいます。 道南全体での人口減少や少子化が深刻化していることから、 [… 北斗市石別中学校で講演を行いました 2024年09月04日 七飯工事部 7月19日、北斗市内にある石別中学校で「働くということ」をテーマに、 当社社長が生徒の皆さんに6時間目の授業時間に講演を行いました。 自らの経験を元に20代から現在までどのように働いてきたのか、 仕事をする [… 1 / 12123...»最後 »