NEWSCSR通信 七夕 2015年07月10日 七飯工事部 織姫と彦星が年に一度会える日七夕。 七夕に願い事するのはなぜ? 最初は機織りや縫製の上達を願っていたものが芸事・書道の上達も加わり 現在ではいろいろな願い事がされるようになりました。 織姫は織物のお仕事に司る星だからなの [… 修栄会総会 2015年05月16日 七飯工事部 日頃我が社を支えてくださっている取引会社様などで成り立つ池田工業協力会「修栄会」 先日、総会及び懇親会が開催されました。 例年通り決算報告等を滞りなく終わらせ、懇親会会場へ・・・・・ と、その前にとても素晴らしい贈り物が [… 入社式 2015年04月02日 七飯工事部 4月2日木曜日 晴天 本年度の入社式が行われました。 本年度の新入社員は3名。開発の仕事がしたい。職人としての技術を 修得したい。 それぞれの目標を持ち社会人としてのスタートをきりました。 「創業35周年の節目に入社した [… 安全教育開催 2015年01月15日 七飯工事部 1月9日(金)午前8:30 全従業員参加で安全教育が行われました。 ・呼吸用保護具の着用講習 ・26年度函館管内の業種別災害状況 ・鉛中毒予防対策について ・冬型災害防止について ヒヤリ・ハットなどの発表も [… 明けましておめでとうございます!! 2015年01月06日 七飯工事部 本年もよろしくお願いいたします。 5日より通常営業ですが、毎年恒例、社員全員で今年1年の安全祈願に行って参りました。 神主さんにお祓いをして頂きお神酒を戴いて身が引き締まる思いでした。 私も事務員として皆の健康と安全をお [… 管理職セミナー 2014年12月22日 七飯工事部 我が社はスキルアップの為の勉強会を定期的に開催しています。 今回は管理職の研修会をご紹介したいと思います。 12/20第4回目の研修が行われました。10月から1月にかけて計7回の研修の中盤になります。 内容は、管理職に求 [… TVhの取材の様子 2014年11月06日 七飯工事部 11月に入りすっかり寒くなりましたね。 先日、今年初のみぞれが道南に降りました。 寒がりの私は早くもダウンを来て出勤しています さて、10月26日に放送されましたTVhの「けいざいナビ北海道」で 北斗市 [… 勉強会をしました 2014年10月07日 七飯工事部 先日、それぞれの現場が終わったあとに 管理者・作業員が工事部に集合して勉強会を行いました。 第1回目の今回は部長が講師になり工程管理について学びました。 皆さんキラキラした目で聞いていましたよ~ 工程を組んでみる実践もそ [… 秋の収穫 2014年10月03日 七飯工事部 朝方、すっかり寒くなりました。 みなさん今シーズンはストーブをつけましたか? 我が家はまだストーブを我慢して服を着込んでいましたが… 風邪をひいたら困るのでそろそろつけようと思っていました。 [… 勉強中 2014年09月16日 七飯工事部 来月の末に行われる2級土木施工管理技士試験に向けて 過去問を解いています 集中出来るように&カンニング出来ないように、 資材のダンボールを積み上げて壁を作っていました   [… 3 / 7« 先頭«...234...»最後 »